人気ブログランキング | 話題のタグを見る
菅蓋
振出しの菅蓋作ります。

まず芯になる木を削る。
今回は桐。
中央に穴をあけて。

肝心の振出しを持ってくるの忘れた。
これから先は器に合わせて削ります。

菅蓋_a0240985_07552446.jpg

















# by yoshihiko1520 | 2017-04-25 07:59 | 陶芸 | Comments(0)
振出し、残ったのは2つ
振出しが6個出来上がってきた。
釉掛けと上絵を岡橋弘子さんにお願いしていたものだ。
久しぶりの轆轤で十分薄く轢けず、腰の部分はかなり削り込んでいたが、丁寧な釉掛けでゼンゼンわからない。
上絵もすばらしい、さすが岡橋弘子さん、いつもいつも有難うございます。

先週土曜日に受け取って、網袋教室で見せると、、、
残り2つになってしまった。
まだ蓋も付いてないのにね。
写真も無い。
撮っておけば良かったなー。

振出し、残ったのは2つ_a0240985_07152359.jpg
手元に残った2つ

蓋を付けて仕上げます












# by yoshihiko1520 | 2017-04-24 07:14 | 陶芸 | Comments(0)
筍を頂いた
陶芸仲間のMさんから、先ほど掘ってきたというタケノコを頂いた。
ありがとうございます。

早速湯がきます。
我が家にある一番大きな鍋、ギリギリ入りました。
この鍋、使うの初めて。
何につかってたのでしょうかね?

さて、今夜はタケノコのパスタ、の予定。
いっぱい有るから早く消化しなくては。

筍を頂いた_a0240985_07311771.jpg
大きいのもあるよ
















筍を頂いた_a0240985_07314637.jpg
大きな鍋で

















筍を頂いた_a0240985_07321690.jpg
満杯です














# by yoshihiko1520 | 2017-04-23 07:40 | 料理 | Comments(0)
網袋教室最終日はランチから
昨日は滴翠美術館の網袋教室、最終日でした。

仕覆教室にも来てくれたりしてるので、皆さん、もうすっかり顔なじみ。
ランチに行こう、ということで、前に行った芦屋、スパッツィーノ・イノさんへ。
11時からなのに満席でしたね。
美味しい食事と楽しい会話、2時間はあっという間でした。

その後は網袋教室、
最終日の作業は底の始末と緒の取付け、それほど時間はかかりません。
最後は、出来上がった網袋の写真撮影。
どなたも笑顔いっぱいでした。

来ていただいた皆様、ありがとございました。
覚えた網袋、家でどんどん作ってくださいね。
作るたびにうまくなりますよ。


網袋教室最終日はランチから_a0240985_07111460.jpg出来上がった皆さんの作品















網袋教室最終日はランチから_a0240985_07114446.jpgこちらは卒業生のMさん

仕覆も網袋も作品が増えました
もうベテランですね












網袋教室最終日はランチから_a0240985_07104497.jpgこちらはイノさんで

どれも美味しかったです














# by yoshihiko1520 | 2017-04-22 07:28 | 仕覆 | Comments(0)
網袋用の絹糸
今日は滴翠美術館での網袋教室、最終日。
先にランチしてからということで、11時集合です。
曇ってるけど雨降らなかったら良いのですが。

来月から4回目の教室が始まります。
今まで3回は定員オーバーのfullでしたが、次はまだ数人で余裕あり。
それでも、東京から参加してくれる方がいたりして今から緊張。
早めに糸の準備にかかります。
仕覆モードに切り替えですね。

網袋用の絹糸_a0240985_06595102.jpg
網袋用の絹糸

スマホ(zenfone3)での写真
オートではハイライトが飛びますね














網袋用の絹糸_a0240985_07124050.jpg

マニュアルにして
露出補正-0.6にするとましになる

オートでも-0.3を標準にしておきましょうかね

# by yoshihiko1520 | 2017-04-21 07:16 | 仕覆 | Comments(0)